三重県看護職員認知症対応力向上研修の募集を開始しました

HOME 新着情報 三重県看護職員認知症対応力向上研修の募集を開始しました

本研修は、認知症の人と接する機会が多い看護職員に対し、医療機関等に入院から退院までのプロセスに沿った必要な基本知識や、個々の認知症の特徴等に対する実践的な対応力を習得し、同じ医療機関等の看護職員に対し伝達をすることで、医療機関内等での認知症ケアの適切な実施とマネジメント体制の構築を支援します。

 

【対象】指導的立場の看護職員

   ① 三重県内の医療施設などで勤務する指導的立場の看護職員

 

   ② 3日間の研修にすべて参加できる者

 

   ③ 研修受講後、自施設での研修を実施・評価し、指定期日までに報告書を提出することができる者

      (様式等詳細は研修にてお知らせします)

 

詳細はこちら⇒認知症対応力向上研修

HPでは 「病院勤務以外の看護職等認知症対応力向上研修」と「看護職員認知症対応力向上研修」をご紹介しております。

本研修は 記事の下の部分の研修にあたります。