キャンパス案内

看護博物館

HOME 大学案内 看護博物館
 三重県立看護大学附属看護博物館は、国公立大学では日本初の看護博物館です。
 三重の看護に関わられた方々及び関係者からご提供いただきました資料1,401点 (平成31年3月31日現在) を収納しています。看護に関する資料をとおして看護の歴史と看護に関心・理解をもっていただき、そのことによってとくに若い人々に看護を目指していただきたいと願っています。
 令和4年3月から「ユニフォームでたどる看護職の歴史」と題して資料を展示しています。
 皆様のご来館をお待ちしています。
 
 

企画展 ユニフォームでたどる看護職の歴史

 看護職のユニフォームは、機能性・デザインの両面で進化を続けてきました。展示では、写真や医療機関・教育機関で実際に使用されたユニフォームから、明治から平成までの看護職者の歴史をご紹介しています。これらの展示を通して、看護職者の世界について、わずかでも皆様に知っていただけることを願っております。

 
 

利用案内

開館時間:月、火、木、金曜日 10時~16時
水曜日 10時~18時30分
休館日:土・日曜日、祝日、年末年始、本学附属図書館の休館日(毎月第1木曜日)
場所:本学附属図書館2階
入館料:無料
入館には入館カードが必要ですので、図書館カウンターにお申し出ください。
公共交通機関:三重交通バス津駅西口~看護大学前(夢が丘団地行)
 

お問い合わせ

〒514-0116 三重県津市夢が丘1丁目1番地1
三重県立看護大学 事務局 総務課
TEL:059-233-5694 FAX:059-233-5666