
カリキュラム・シラバス
研究室紹介
指導教員
教員 | 研究分野 | メールアドレス |
---|---|---|
教授 清水 真由美 | 公衆衛生看護学・国際看護学 |
mayumi.shimizu(@mcn.ac.jpを付けてください) |
※教員名をクリックすると、詳細な教員情報がご覧いただけます。
研究内容
・外国人技能実習生の健康課題に関する研究
・災害と在留外国人に関する研究
・開発途上国の人々の健康課題に関する研究
修了生の研究テーマ
・生活支援コーディネーターによる「住民主体型通いの場」設立過程における高齢者住民への支援(令和2年度)
・地域の独居高齢者を支援する民生委員のアドバンス・ケア・プランニングにつながる体験(令和5年度)
進学希望者へのメッセージ
社会の多様化にともない、健康課題も多様化しています。公衆衛生看護学領域では、健康課題の解決や公衆衛生看護活動の改善に資する研究に取り組んでいます。臨床や地域で働く中で抱いた関心や疑問を研究課題へとつなげられるように支援します。