カリキュラム・シラバス

教育研究分野・シラバス:大平 肇子 研究室

研究室紹介

指導教員

教員 研究分野 メールアドレス
教授 大平 肇子 母性看護学

motoko.oohira(@mcn.ac.jpを付けてください)

※教員名をクリックすると、詳細な教員情報がご覧いただけます。

研究内容

・女性のテレワークと健康課題 
・月経周期に関連した健康課題への支援
・女性のライフサイクルに沿った健康増進のための支援
・リラクセーション効果に関する研究

 

修了生の研究テーマ

・成熟期女性の月経周期が精神作業時の生体負担に及ぼす影響(平成29年度)
・母親自身が捉えた分娩施設入院中の産褥早期の母子ケアの体験(令和4年度)
・ハイリスク産婦に対する分娩時の予防的ケアにむけた判断の様相-周産期母子医療センターに就業する熟達助産師の懸念-(令和4年度)

 

進学希望者へのメッセージ

 母性看護学分野は、修士論文コース、臨地教育者コースそしてCNSコースがあります。皆さんが目指すキャリアに合わせてコースを選ぶことができます。関心があるテーマについて探求する研究のプロセスは興味深いです。一緒に研究のプロセスを歩みましょう。