
カリキュラム・シラバス
看護管理分野
看護管理学分野では、変化する社会のニーズに応え、より質の高い医療サービスを提供するために、看護を組織の視点でとらえて看護管理課題を探求します。組織に影響を与える外部環境を分析・理解し、資源を有効活用して内部環境を維持・発展させるための方策を検討することで、多角的な視点を備えた実践につながる看護管理者としての判断を行う事ができる能力を修得します。
修士論文コース
授業科目(専門科目)
■看護管理学演習Ⅰ/ ■看護管理学演習Ⅱ / ■看護管理学演習Ⅲ
■看護管理学特別研究Ⅰ / ■看護管理学特別研究Ⅱ / ■看護管理学特別研究Ⅲ
主任指導教員
主な研究、指導テーマ
- 病院組織の中の看護管理者に関する研究
- 看護師のモチベーションについて
<教員からのメッセージ>
臨床現場のケアの質向上に寄与するために、看護や看護を取り巻く様々な事象について、看護管理の視点から探求してみましょう。