カリキュラム・シラバス

教育研究分野・シラバス:母性看護学分野

母性看護学分野

母性看護学分野では、リプロダクティブ・ヘルスの視点から、周産期にある母子とその家族の健康問題、女性のライフサイクル全般にわたる健康問題を考察します。さらに生命倫理・QOL・意思決定を尊重した医療・看護のあり方、危機的状況に応じた看護介入の方法論やケアシステム、より健康的な生活を支援する方法論やケアシステムを探究し、質の高い看護を提供することができる能力を修得します。

 

修士論文コース

授業科目(専門科目)

■母性看護学演習ⅠA■母性看護学演習ⅡA ■母性看護学演習ⅢA

■母性看護学特別研究Ⅰ■母性看護学特別研究Ⅱ■母性看護学特別研究Ⅲ

■母性看護学援助論Ⅰ(周産期医療ケア)■母性看護学援助論Ⅱ(女性医療ケア)

 

臨地教育者コース

授業科目(専門科目)

■母性看護学演習ⅠA■母性看護学演習ⅡA■母性看護学演習ⅢA

■母性看護学臨地教育実習Ⅰ■母性看護学臨地教育実習Ⅱ

■母性看護学課題研究Ⅰ■母性看護学課題研究Ⅱ■母性看護学課題研究Ⅲ

■母性看護学援助論Ⅰ(周産期医療ケア) ■母性看護学援助論Ⅱ(女性医療ケア)

 

専門看護師(CNS)コース

授業科目(専門科目)

■母性看護学演習ⅠB■母性看護学演習ⅡB■母性看護学演習ⅢB■母性看護学演習ⅣB

■母性看護学援助論Ⅰ(周産期医療ケア)■母性看護学援助論Ⅱ(女性医療ケア)

■母性看護学実習Ⅰ■母性看護学実習Ⅱ

■母性看護学課題研究Ⅰ■母性看護学課題研究Ⅱ■母性看護学課題研究Ⅲ

 

主任指導教員

■大平 肇子

主な研究、指導テーマ

  • 子ども虐待予防のための看護職のケア
  • 女性の月経周期と健康支援に関する研究
  • 女性のQOL向上のためのリラクセーション法に関する研究

<教員からのメッセージ>

女性とその家族がいきいきと生活するための支援方法を一緒に探究しましょう。