みかんだいオープンキャンパス2025/大学院オープンゼミを開催しました
8月9日(土)、「みかんだいオープンキャンパス2025」を開催しました。
当日は、大学紹介、入試説明・模擬授業、学生相談や実際の授業で使用している看護教材を用いての体験などのプログラムを実施しました。 大学紹介・入試説明では、本学の特徴や入試についての説明を行い、模擬授業では「認知症の正しい理解と予防の実際」をテーマに大学の授業を体験していただきました。体験ブースでは乳児の身体測定、オムツ交換、聴診、心臓マッサージなどを看護教材にも触れながら体験していただきました。在学生による学生相談では、参加者からの質問に対し在学生が細かいところまで説明し、大学や学生生活をイメージしてもらう良い機会となりました。
また同日、大学院のオープンゼミを開催し、教員が参加者からの大学院での研究や進学に関する質問に答えました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
○参加者アンケート
・看護ブースの先輩方が丁寧に説明してくださるだけでなく、入試の質問にも答えてくださってよかったです。
・普段はできない体験ができ、こういう実技もするんだなとわかって良かったし、1人1人丁寧に話してくれたり教えてくれたのでいろいろなことを知ることができました。
・楽しみながら学ぶことができる。自分が知りたい学びたいと思うことが深く学べるところだと知ることができました。またオープンキャンパスに参加したいです。
オープンキャンパスの様子