
地域貢献
夢緑祭(大学祭)について
夢緑祭(ゆめみどりさい)は、企画から準備、運営まで、全て学生が自主的に行うアットホームな学園祭です。
令和7年度も多くの方に来場いただき、活気あふれる夢緑祭となりました。
令和7年度開催「第27回夢緑祭」について
教職員・学生の有志による各種イベントブースや謎解きゲームの企画や、舞台でのみかん大音楽隊による演奏やジェスチャーゲーム、
キッチンカー・生協食堂による軽食の提供、一身田青年団の方々による有志企画など、参加者の皆さんに楽しんでもらえる企画が
盛りだくさんでした。
キッチンカー・生協食堂による軽食の提供、一身田青年団の方々による有志企画など、参加者の皆さんに楽しんでもらえる企画が
盛りだくさんでした。
過去の夢緑祭の様子
【令和6年度】
謎解き(脱出)ゲーム、舞台発表(お笑いライブ)、キッチンカー・生協食堂による軽食提供、
各サークル・教職員・一身田青年団の方々による有志企画等盛り上がる企画が盛りだくさんでした。
【令和5年度】
4年ぶりに一般の来場者をお迎えしての開催となりました。
当日は予想を上回る約150名の方々にご来場いただきました。謎解きゲーム、大繩大会などのギネス企画、
ダンスの舞台発表等、盛りだくさんの内容でした!
【令和4年度】
参加者を学生・教職員に限定して、縁日、脱出ゲーム、ビンゴといったレクリエーションを通じて交流を深めました。
【令和3年度】
新型コロナウイルスの影響により、令和2年度は中止としましたが、
令和3年度は学生と教職員だけで、初のオンライン開催となりました