教員情報

菅原啓太

担当科目

看護学部

(令和3年度以前入学生対象)

  • 基礎看護方法Ⅲ・Ⅳ
  • 基礎看護学実習Ⅱ
  • 卒業研究Ⅰ・Ⅱ

 

(令和4年度以降入学生対象)

  • 看護学原論Ⅱ
  • 基礎看護技術Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
  • 看護実践の思考
  • 形態機能学Ⅲ
  • 三重を知ろうⅠ
  • 基礎看護学実習
  • 卒業研究Ⅰ・Ⅱ

 

大学院看護学研究科

  • 実践基盤看護学演習Ⅰ・Ⅱ
  • 実践基盤看護学臨地教育実習Ⅰ・Ⅱ

最終学歴

  • 2014年3月 順天堂大学大学院医療看護学研究科修士課程 修了

学位

  • 2007年3月 学士(看護学)(岐阜大学)
  • 2014年3月 修士(看護学)(順天堂大学)

職歴

  • 2007年4月 岐阜大学医学部附属病院 看護師
  • 2012年4月 順天堂大学医療看護学部 ティーチングアシスタント
  • 2014年4月 三重県立看護大学看護学部 助手
  • 2015年4月 三重県立看護大学看護学部 助教
  • 2021年4月 三重県立看護大学看護学部 講師

現在に至る

現在の研究課題

  • 食事摂取を促す食前の手浴ケアのエビデンスの構築(科学研究費補助金基盤研究(C)、研究代表者)
  • 2週間の排便日誌から排便パターンを分類する新しい看護アセスメント方法の確立(科学研究費補助金基盤研究(C)、研究分担者)

共同研究可能テーマ

  • 看護技術の効果に関する研究
  • 看護教育に関する研究

主な研究業績(著書、学術論文等)

学術論文

  • 菅原啓太(2024).活動性が低下した日本の高齢入院患者における意欲の向上の概念分析.聖路加看護学会誌,27,62-72.
  • 灘波浩子,鈴木聡美,菅原啓太,川島珠実,岡根利津,白石葉子(2023).基礎看護学実習に導入した学生2人で患者1人を受け持つ実習方法の評価(続報)—2年次のペア実習の経験が3年次領域別実習に与えた影響—.三重県立看護大学紀要,27,1-11.

  • 灘波浩子,岡本恵里,鈴木聡美,菅原啓太,白石葉子,中村真弓,川島珠実,中西貴美子(2022).基礎看護学実習に導入した学生2人で患者1人を受け持つ実習方法の評価.三重県立看護大学紀要,26,1-13.

  • 菅原啓太,岡本恵里,中村真弓(2021).A看護大学3年生を対象とした看護師教育の技術到達度の自己評価と臨地実習における技術経験の実態.三重県立看護大学紀要,25,31-41.
  • 菅原啓太(2020).手浴の効果に関する文献レビュー.日本看護技術学会誌,19,33-42. 
  • 菅原啓太(2020).臨床現場で活用可能な方法で行う食前の手浴が生体に及ぼす効果.日本看護技術学会誌,19,140-145.
  • 菅原啓太,熊谷たまき,村中陽子(2020).看護系大学1・2年生の教授方略における学習の促進状況と自己調整学習との関連.医療看護研究,17(1),36-47.

 

学会発表

  • 菅原啓太,竹野絵理子,西川真野,大西範和(2023).ストレス環境下の手浴が交感神経活動へ及ぼす影響—指尖皮膚温および皮膚血流量を指標として—.日本看護技術学会第21回学術集会.
  • 西川真野,菅原啓太,大西範和(2023).冷え性自覚の有無による騒音曝露時の皮膚血流変動の異同.日本看護技術学会第21回学術集会.
  • 大西範和,内田遥菜,近藤優夏,菅原啓太,西川真野,山根基(2023).冷え性自覚者における緩やかな寒冷暴露時の手指後爪郭毛細血管血流量の変化についてのビデオマイクロスコープ法による検討.第100回日本生理学会記念大会.

  • 大西範和,近藤優夏,内田遥菜,菅原啓太,西川真野,八尾健一朗,水谷真隆,杉本敏文(2023).高温下模擬屋外作業時の暑熱ストレスについて—同等の湿球黒球温度(WBGT)で異なる温湿度条件間の比較—.第27回日本体力医学会東海地方会.

  • 菅原啓太,黒田暢(2022).一般病床において食事量が低下している後期高齢患者の朝食前の温湯による手洗いケアの反応.日本看護技術学会第20回学術集会.

  • 池田なお美,菅原啓太,西川真野,平生祐一郎,大西範和(2021).6分間の騒音ストレスにより生じる手指及び足趾皮膚血管収縮反応に対する上背部に行うタッチングの効果.第41回日本看護科学学会学術集会.

  • 中西亜友,村木結南,馬渕貴仁,助田彩乃,大橋紗奈,小塚理央,菅原啓太,西川真野,平生祐一郎,大西範和(2021).急性の精神的ストレスに対する皮膚血管反応に及ぼす生理・心理的介入の効果 その1—騒音曝露時の皮膚血流変動に対するタッチングの影響—.日本人間工学会東海支部2021年研究大会.
  • 村木結南,中西亜友,馬渕貴仁,助田彩乃,大橋紗奈,小塚理央,菅原啓太,西川真野,平生祐一郎,大西範和(2021).急性の精神的ストレスで生じる皮膚血管反応に及ぼす生理・心理的介入の効果 その2—騒音曝露時の体温・皮膚血流変動に対する暗算負荷の影響—.日本人間工学会東海支部2021年研究大会.
  • 竹野絵理子,菅原啓太,西川真野,平生祐一郎,大西範和(2021).「ストレス環境下における手浴のリラックス効果の検証」-皮膚血流量・皮膚温・深部体温・主観的指標から.日本看護技術学会第19回学術集会.
  • 西川真野,平生祐一郎,菅原啓太,大西範和(2021).冷え性自覚の有無による低温曝露時の足部の皮膚血流量、皮膚温と温度感覚の違い.日本看護技術学会第19回学術集会.
  • 大西範和,相曽裕那,菅原啓太,平生祐一郞,西川真野,山根基(2021).冷え症自覚の有無による騒音刺激時の皮膚血流変動の差異.第25回日本体力医学会東海地方会.
  • 灘波 浩子,川島 珠実,鈴木 聡美,菅原 啓太,白石 葉子,中西貴美子(2020).ペア実習の評価における学生・臨床指導者・看護教員の視点の違い.第40回日本看護科学学会学術集会.
  • 菅原啓太(2019).食事摂取を促すことを目的とした、食前に実施する手浴の基礎的研究.第39回日本看護科学学会学術集会.
  • 平生祐一郎,菅原啓太,大西範和(2019).緩やかな室温低下に伴う手足の主観的温冷感、皮膚温及び皮膚血流量の部位による違い.第39回日本看護科学学会学術集会.
  • 川島珠実,灘波浩子,鈴木聡美,白石葉子,中西貴美子,岡根利津、菅原啓太(2019).学生2名で患者1名を受け持つ基礎看護学実習方法が3年次実習へ及ぼす影響—臨床指導者・教員の評価—.第39回日本看護科学学会学術集会.
  • 灘波浩子,岡根利津、鈴木聡美,白石葉子,川島珠実,中西貴美子,菅原啓太(2019).学生2名で患者1名を受け持つ基礎看護学実習方法が3年次実習へ及ぼす影響—学生の評価—.第39回日本看護科学学会学術集会.

 

報告書・その他

  • 鈴木聡美、菅原啓太、岡根利津、西川真野、川島珠実、上田貴子、灘波浩子、中西貴美子(2021).コロナ禍における基礎看護学実習Ⅱ学内実習プログラム構築の取り組み.三重県立看護大学紀要,特別号,25-30.
  • 菅原啓太、灘波浩子、川島珠実、鈴木聡美、岡根利津、西川真野、米川さや香(2020).新型コロナウイルス感染症の影響下における基礎看護学領域の取り組み —基礎看護方法 Ⅳ(診療補助技術)の授業検討から—.三重県立看護大学紀要,特別号,22-27.
  • 上田貴子,菅原啓太,小池敦,大川明子,菱沼典子(2020).新型コロナウイルス感染症状況下での通常授業から遠隔授業への移行とリスク管理の実態—公立大学協会看護保健医療部会による調査結果から(第1報)—.三重県立看護大学紀要,特別号,28-34. 
  • 菅原啓太,上田貴子,小池敦,大川明子,菱沼典子(2020).新型コロナウイルス感染症状況下での臨地実習の実施状況および今後の課題—公立大学協会看護保健医療部会による調査結果から(第2報)—.三重県立看護大学紀要,特別号,35-42.
  • 菱沼典子,菅原啓太,上田貴子,小池敦,大川明子(2020). COVID-19状況下での保健医療系大学の遠隔授業・臨地実習の対応—公立大学協会看護保健医療部会による調査結果から(第3報)—.三重県立看護大学紀要,特別号,43-47.
  • 菅原啓太、灘波浩子、川島珠実、鈴木聡美、西川真野、米川さや香(2020).新型コロナウイルス感染症の影響下における基礎看護学領域の取り組み—基礎看護方法Ⅱ(日常生活援助技術)におけるTeamsを活用した総合演習グループワーク—.三重県立看護大学紀要,特別号,59-64. 
  • 菅原啓太.食事摂取を促すことを目的とした、食前に実施する手浴の効果の検証.2018~2022年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)「若手研究」(課題番号:18K17431)研究成果報告書.
  • 菅原啓太.看護大学生4学年の自己調整学習方略の現状とメタ認知的な行動特性の分析,2014~2015年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)「研究活動スタート支援」(課題番号:26893225)研究成果報告書.

社会活動

  • 日本看護学教育学会 第24回学術集会 運営委員

個人ホームページ

https://researchmap.jp/keita-sugawara

所属学会

  • 日本看護技術学会
  • 日本看護科学学会
  • 聖路加看護学会
  • 日本看護学教育学会