教員情報

宮﨑つた子

HOME 大学案内 教員情報 宮﨑つた子

担当科目

看護学部

(令和3年度以前入学生対象)

  • 小児看護学概論

  • 小児看護方法論Ⅱ

  • 災害看護論

  • 小児看護学実習(小児)

  • 総合実習(小児)

  • 卒業研究Ⅰ

  • 卒業研究Ⅱ

 

(令和4年度以降入学生対象)

  • 小児看護学概論

  • 小児看護方法論Ⅱ

  • セーフティマネジメント

  • 小児看護学実習(小児)

  • 総合実習(小児)

  • 卒業研究Ⅰ

  • 卒業研究Ⅱ

 

大学院看護学研究科

  • 小児看護学特論

  • 小児看護学演習Ⅰ

  • 小児看護学演習Ⅱ

  • 小児看護学演習Ⅲ

  • 小児看護学特別研究Ⅰ

  • 小児看護学特別研究Ⅱ

  • 小児看護学特別研究Ⅲ

  • 小児看護学臨地教育実習Ⅰ

  • 小児看護学臨地教育実習Ⅱ

  • 小児看護学課題研究Ⅰ

  • 小児看護学課題研究Ⅱ

  • 小児看護学課題研究Ⅲ

最終学歴

  • 2010年3月 九州保健福祉大学大学院社会福祉学研究科博士(後期)課程単位取得後退学

学位

  • 2023年9月 博士(社会福祉学)(佛教大学)

  • 2001年3月 経営学修士(名古屋学院大学)
  • 1996年9月 社会福祉学学士(佛教大学)

職歴

  • 1999年4月 三重大学 医学部看護学科 助手 

  • 2004年4月 三重大学 医学部看護学科・医学系研究科 准教授 

  • 2007年4月 ヤナセメディケアグループ執行役員 

  • 2010年4月 高田短期大学 子ども学科 教授 

  • 2012年4月 高田短期大学 育児文化研究センター センター長 

  • 2014年4月 公立大学法人 三重県立看護大学 小児看護学 教授

現在に至る

現在の研究課題

  • 医療的ケアが必要な子どもと養育者の支援に関する研究(科学研究費基盤研究(B)【代表】)

  • 妊娠期からの子育て支援および支援者に関する研究

  • 社会的養護が必要な子どもと養育者に関する研究(科学研究費挑戦的研究(萌芽)【代表】)

  • 子どものQOLや自己肯定感に関する研究

共同研究可能テーマ

  • 現在の研究課題に関係するテーマ

主な研究業績(著書、学術論文等)

著書

  • 入江慶太編(共著):「乳児保育-子ども・家庭・保育者が紡ぐ営み- 」,教育情報出版,2022.

  • 髙内正子編(共著):「心とからだを育む子どもの保健Ⅰ」, (株)健帛社,2019.

  • 堀浩樹、梶美保 編著(共著):「子どもの保健Ⅰ」, 健帛社, 2014.

  • 勝木洋子編(共著):「保育者をめざすあなたへ 子どもの健康」, みらい,2014..

  • 高内正子・梶美穂 編著(共著):「乳児保育演習ガイド」, 健帛社, 2012

 

学術論文

  • Shoichi Magawa,Sachiko Yanase,TsutakoMiyazaki,el: Relationship between Edinburg Postnatal Depression Scale (EPDS) Scores in the Early Postpartum Period and Related Stress Coping Characteristics.Healthcare Vol.10,Issue7.2022.
  • 宮﨑つた子、井倉千佳:医療的ケアが昼夜必要な在宅療養児の養育者の生活に即した地域包括支援システムの構築-医療的ケア児における包括ケアの課題-.地域ケアリングVol.24 No.7.2022
  • Tsutako Miyazaki:An intervention study on networking events of mothers with disabled children who need medical care at home.地域ケアリングVol.24 No.6.2022.
  • 鷲見裕子,宮﨑つた子,川瀨浩子:乳幼児の基本的生活習慣の歴史からみる獲得,高田短期大学育児文化研究,2022.

  • 宮﨑つた子,川瀨浩子,木村めぐみ:医療的ケアが必要な在宅療養児を育てる母親の育児ストレスの内容-母親の語りから-,日本重症心身障害学会誌,46(1),2021.

  • 川北侑奈,宮﨑つた子:共生社会の中で、共に学び育つということ,三重県立看護大学紀要,24,19-27,2021.

  • 鷲見裕子, 宮﨑つた子:乳幼児の基本的生活習慣の獲得に関する研究4-保育者の思いからみた獲得の現状-,高田短期大学育児文化研究,16,25-33,2021.

  • 井倉一政, 宮﨑つた子:中山間地域における中学生の相談できる人の有無と生活の質(QOL)の関連, 岐阜協立大学論集,53(2),41-48,2019.

  • 鷲見裕子, 宮﨑つた子:乳幼児の基本的生活習慣の獲得に関する研究3-保育者調査にみる排泄、清潔、着脱衣習慣の獲得と指導-,高田短期大学紀要,37,43-53,2019.

  • 宮﨑つた子,木村めぐみ:在宅で医療的ケアが必要な障害児を育てる母親の蓄積的疲労の特徴,日本重症心身障害学会誌,46(3),425-432,2018.

  • 鈴木沙織,宮﨑つた子:在宅において医療的ケアが必要な児をもつ養育者の困難に関する文献研究,日本重症心身障害学会誌,43(3),525-530,2018.

  • 鷲見裕子, 宮﨑つた子:乳幼児の基本的生活習慣の獲得に関する研究2-保育者調査にみる食事と睡眠習慣の獲得と指導-,高田短期大学育児文化研究,13,9-17,2018.

  • 井倉一政, 宮﨑つた子, 柳瀬幸子:0~1歳児を子育て中の母親の育児ストレスと母親・子どもの属性との関連,小児保健研究,77(3),2018.

  • 鷲見裕子, 宮﨑つた子:乳幼児の基本的生活習慣の獲得に関する研究-,高田短期大学紀要,36, 61-73,2018.

 

学会発表

  • 木村めぐみ,柳瀬幸子,宮﨑つた子他:妊娠26週児と産後1ヶ月児の母親のストレス対処特性の変化と産後うつや児への感情との関連:第68回日本小児保健協会学術集会,2021.

  • 宮﨑つた子, 鷲見裕子, 川瀨浩子:保育所等における従来の感染症とCOVID-19感染症の予防対策の比較(1)-管理職が認識する現状と課題ー,第68回日本小児保健協会学術集会,2021.

  • 鷲見裕子,宮﨑つた子, 川瀨浩子:保育所等における従来の感染症とCOVID-19感染症の予防対策の比較(2)-保育職が認識する現状と課題ー,第68回日本小児保健協会学術集会,2021.

  • 宮﨑つた子, 鷲見裕子, 川瀨浩子:保育所等における従来の感染症とCOVID-19感染症の予防対策の比較(3)-看護職が認識する現状と課題ー,第68回日本小児保健協会学術集会,2021.

  • 岩塚智美,柳瀬幸子,宮﨑つた子他:妊産褥婦に妊娠中から産後に行った支援と妊娠26週時のストレス対処特性の関係,第62回日本母性衛生学会学術集会.

  • 宮﨑つた子, 井倉一政:小中一貫教育の開始前と開始後の同学年の子どものQOLの比較,第68回日本小児保健協会学術集会,2021.

  • 磯彩理,宮﨑つた子:医療的ケアを必要としている在宅療養児の家族が家族会に期待する内容,第68回日本小児保健協会学術集会,2021.

  • 宮﨑つた子, 川瀨浩子,菱沼典子:5歳児に「自分のからだ」を伝える事業(1)-プログラムの構築-,第68回日本小児保健協会学術集会,2021.

  • 川瀨浩子, 宮﨑つた子,菱沼典子:5歳児に「自分のからだ」を伝える事業(2)-担任へのインタビューから得た子どもと担任の反応-,第68回日本小児保健協会学術集会,

  • 岩塚智美 ,宮﨑つた子,柳瀬幸子,他:妊産褥婦に妊娠中から産後に行った支援と妊娠26週時のストレス対処特性の関係,第62回日本母性衛生学会,2021.
  • Tsutako Miyazaki Yuya UesugiIkumi Honda, An Intervention Study on Networking Events of Mothers of Disabled Children Who Need Medical Care at HomeThe 6th Nursing Research Conference WANS2020

  • 竹之内彩子,宮﨑つた子:小学校教諭による外国人児童への支援や実態,第40回日本看護科学学会学術集会,2020.

  • 岡田愛生,宮﨑つた子:医療的ケアを必要としている在宅療養児とその家族の地震災害を想定した対策の現状,2020.

  • 木村めぐみ,柳瀬幸子,宮﨑つた子他:妊娠中期の妊婦のストレス対処特性とその関連要因の検討-支援者の続柄との関連に着目して-:第67回日本小児保健協会学術集会,2020.

  • 鷲見裕子,宮﨑つた子, 川瀨浩子:乳幼児の基本的生活習慣の歴史からみる獲得(1)-不変型の要因-,第67回日本小児保健協会学術集会,2020.

  • 宮﨑つた子, 鷲見裕子, 川瀨浩子:乳幼児の基本的生活習慣の歴史からみる獲得(2)-不変型の要因1-,第67回日本小児保健協会学術集会,2020.

  • 川瀨浩子, 宮﨑つた子, 鷲見裕子:乳幼児の基本的生活習慣の歴史からみる獲得(3)-不変型の要因2-,第67回日本小児保健協会学術集会,2020.

  • 清水理紗子, 宮﨑つた子, 仲野里美:特別支援学校に勤める看護師の現状-看護師が抱く葛藤と課題解決に向けた検討-,第67回日本小児保健協会学術集会,2020.

  • 川北侑奈, 宮﨑つた子:共生夜会の中で、共に学び育つということ, 第67回日本小児保健協会学術集会,2020.

  • 川瀨浩子, 宮﨑つた子, 菱沼典子,他:年長児を対象とした子ども達に「自分のからだ」を伝える活動の報告1-事業実施と振り返り会の結果内容から-,第67回日本小児保健協会学術集会,2020.

  • 宮﨑つた子, 川瀨浩子,菱沼典子,他:年長児を対象とした子ども達に「自分のからだ」を伝える活動の報告2-実施後の保護者アンケートかっから-,第67回日本小児保健協会学術集会,2020.

  • 川瀨浩子, 宮﨑つた子, 菱沼典子,他:年長児を対象とした子ども達に「自分のからだ」を伝える活動の報告3-事業実施園のその後の取り組み-,第67回日本小児保健協会学術集会,2020.
  • Ikumi Honda, Tsutako Miyazaki:Cues for Nursing Diagnosis of the Risk for Fall in Community-Dwelling Latter-Stage Elderly People:Two Years Prospective Study, International Conference ACENDIO, 2019.

  • 岩塚智美 ,柳瀬幸子,宮﨑つた子,他:育児不安が強い産後の母親の特徴-ストレス対処特性と事例より-,第60回日本母性衛生学会,2019.

  • 仲野里美, 宮﨑つた子, 村田博昭:医療的ケアが必要な子どもの養育者の日常生活の現状に関する研究,第45回日本重症心身障害学術集会,2019.

  • 宮﨑つた子, 川瀨浩子, 上杉佑也,他:医療的ケアが必要な在宅療養児を育てる母親の育児ストレスに関する研究,第45回日本重症心身障害学術集会,2019.

  • 伊藤千紘, 宮﨑つた子:発話障害を抱える子どもの文献検討-思いに着目して-,第66回日本小児保健協会学術集会,2019.

  • 宮﨑つた子, 上杉佑也, 中北裕子,他:医療的ケアが必要な障がい児および養育者支援に関わる多職種が捉える養育者の困りごと, 第66回日本小児保健協会学術集会,2019.

  • 佐野瑞季,宮﨑つた子:特別支援学校において医療的ケアの実施に対する教員の抱える不安, 第66回日本小児保健協会学術集会,2019.

  • 鹿島彩香, 宮﨑つた子:在宅で医療的換えを必要とする子どもの母親の思い, 第66回日本小児保健協会学術集会,2019.

  • 宮﨑つた子, 川瀨浩子, 鷲見裕子:医療的ケアが必要な子どもを育てる母親の日常生活での思い-年間調査の分析-,第66回日本小児保健協会学術集会,2019.

  • 鷲見裕子, 宮﨑つた子:保育所からみた乳幼児の基本的生活習慣の獲得について-保育者への子どもの基本的生活習慣より-,第66回日本小児保健協会学術集会,2019.

  • 岩塚智美,柳瀬幸子,宮﨑つた子:産後1か月の母親のストレス対処方法に関する一考察,第34回三重母性衛生学会,2019.
  • 本田育美,宮崎つた子,竹原君江:地域在住後期高齢者における足部形状からみた転倒予防機能との関連, 第38回日本看護科学学会学術集会,2018.

  • 岩塚智美,柳瀬幸子,宮﨑つた子,他:産後の母親のストレス対処特性と関連する要因の検討,第59回日本母性衛生学会,2018.

  • 別所尚美,柳瀬幸子,宮﨑つた子,他:当院でのエジンバラ産後うつ質問票の変化と検討-産後退院時と1か月健診時の比較から見えてきた課題-,第32回三重母性衛生学会,2018.
  • Ikumi Honda, Tsutako Miyazaki :Cues of nursing diagnosis and outcomes for the elderly person who need foot care in nursing home,International Conference ACENDIO/AENTDE, 2017.

  • Kazumasa Igura ,Tsutako Miyazaki :Relations between the Presence of Advisers and the QOL of Junior High School Students in Japan,The 20th EAFONS,HONG KONG,2017.

  • Misa Komatsu, Seisuke Hayakawa, Makoto Tabata, Tsutako Miyazaki, Norikazu Ohnishi,:Care Experiences of Nurses who Completed Dementia Care Nurse Training: Focus on Nurses Working at Long-Term Care Wards,32nd International Conference of Alzheimer’s Disease International,2017.

 

社会活動

  • 三重県大規模小売店舗立地審議会:委員

  • 三重県共同募金会:委員

  • 三重県母子保健体制構築事業:アドバイザー

  • 三重県子育て・子育ちマイスター講習会:講師 

  • 亀山市社会教育委員会:委員

  • 亀山市子ども子育て会議:委員 

  • 亀山市家庭教育出前講座:講師

  • 名張市子育て支援員研修:講師

  • ファミリーサポート養成講座(津市・四日市市・松阪市・川越町・朝日町他):講師

  • 日本子どもの健康科学:編集委員

  • 第69回日本小児保健学術集会準備委員 

  • e-ケアネットよっかいち:(平和3年度まで代表) 等。

所属学会

  • 日本看護科学学会

  • 日本小児保健協会

  • 日本小児看護学会

  • 日本小児がん看護学会
  • 日本重症心身障害学会

  • 日本子どもの健康科学学会

  • 日本子ども虐待防止学会

  • 日本家族看護学会

  • 日本思春期学会

  • 日本母性衛生学会

  • 日本社会医学会

  • 三重小児保健協会

  • 三重母性衛生学会

  • 三重看護研究会