教員情報

中北裕子

担当科目

看護学部

(令和3年度以前入学生対象)

  • 公衆衛生看護方法Ⅲ

  • 公衆衛生看護方法Ⅳ

  • 災害看護論

  • 公衆衛生看護学実習

  • 看護総合実習(公衆衛生看護分野)

  • 卒業研究Ⅰ、Ⅱ

 

(令和4年度以降入学生対象)

  • 公衆衛生看護方法Ⅰ

  • 公衆衛生看護方法Ⅱ

  • 公衆衛生看護方法Ⅲ

  • 三重を知ろうⅡ

  • 公衆衛生看護学実習

  • 看護総合実習(公衆衛生看護分野)

  • 卒業研究Ⅰ、Ⅱ

 

大学院看護学研究科

  • 公衆衛生看護学演習Ⅰ

  • 公衆衛生看護学演習Ⅱ

最終学歴

  • 平成31年3月 大阪医科大学大学院看護学研究科博士後期課程 修了

学位

  • 平成31年3月 博士(看護学)(大阪医科大学)

  • 平成12年3月 修士(看護学)(滋賀医科大学)

  • 平成10年3月 学士(看護学)(滋賀医科大学)

職歴

  • 平成20年  4月 三重県立看護大学 助教

  • 平成27年 10月 三重県立看護大学 講師

  • 平成31年  4月 三重県立看護大学 准教授

現在に至る  

現在の研究課題

  • 障害をもつ子どもの家族支援に関する研究

  • 在宅療養支援システムに関する研究

  • 災害時における保健師活動に関する研究

  • 統合カリキュラムにおける保健師養成及び就職支援に関する研究

共同研究可能テーマ

  • 地域における母子保健

  • 障害をもつ子どもの家族に関する研究

  • 在宅療養者及び家族に関する研究

  • 災害時における保健師活動に関する研究

主な研究業績(著書、学術論文等)

著書

  • 小児看護学実習ハンドブック(分担),中央法規(2023.6)

 

学術

  • 日比野直子、中北裕子、野呂千鶴子他:紀伊半島大水害による想定外の被災に対応した保健師の保健活動―三重県熊野市・御浜町の保健師を中心に―三重県立看護大学紀要,25,12-19,2021.

  • 森本裕也、清水真由美、中北裕子他:外国出生結核患者の地域DOTSにおいて保健師が抱える困難,三重県立看護大学紀要,24,35-43,2020.

  • Yuko.Nakakita,Yuko.Tomari:Lifestyle adjustment process to maintain family life for mothers with children who need home medical care,Open Journal of Health,101679-1696.2018.

  • 中北裕子、泊祐子:医療依存度の高い重症心身障害児を育てる母親の生活上の困難に関する文献研究,三重県立看護大学紀要,22,1-8,2018.

  • 松川真葵、福山由美、中北裕子、秋山明子:三重県の在宅療養支援診療所の7年間の活動状況と地域差に関する検討,癌と化学療法,45,55-57,2018.

  • 前田薫、中北裕子:乳幼児をもつ母親の育児ストレスの要因に関する文献検討,三重県立看護大学紀要,21,97-108,2018.

  • 松川真葵、福山由美、中北裕子、秋山明子:三重県の在宅療養支援診療所における自宅での死亡に関連する活動状況についての検討,畿央大学紀要,14(2),51-57,2017.

 

学会発表

  • 中北裕子、上杉祐也、宮﨑つた子他:医療的ケアが必要な障がい児に関わる多職種が抱える養育者への支援の困りごと(第一報)~医療的ケア児・家族との関わりに着目して~,第69回日本小児保健協会学術集会(2022)

  • 上杉祐也、中北裕子、宮﨑つた子他:医療的ケアが必要な障がい児に関わる多職種が抱える養育者への支援の困りごと(第二報)~社会資源の利用や制度・仕組みに着目して~,第69回日本小児保健協会学術集会(2022)

  • 中北裕子、日比野直子、野呂千鶴子他:10年前に紀伊半島大水害を経験した自治体保健師が捉える現在の地域の準備状況と課題,第24回日本災害看護学会(2022)

  • 日比野直子、中北裕子、野呂千鶴子他:A県の保健師が捉えた想定内と想定外の出来事から考える今後の保健師災害研修のあり方,第24回日本災害看護学会(2022)

  • T.Takizawa ,N.Hibino , Y.Nakakita, ,C.Noro Current understanding of disaster countermeasures among public health nurses in a depopulated area that experienced the Kii Peninsula Great Floods,26th EAFONS(2023.1)(東京)

  • N.Hibino , Y.Nakakita, ,C.Noro  :Conference:Challenges in developing individualized evacuation action plans for elderly and highly medically dependent persons living in the community: A Literature  review,6th Korea Jakan Nursing(2022.11.2-3)

  • N.Hibino , Y.Nakakita, ,C.Noro:The roles of public health nurses who are involved in the provision and acceptance of disaster relief support in the depopulated areas in Japan,7th WSDN(2022.10.20-21)

  • N.Hibino , Y.Nakakita, ,C.Noro:Current issues in depopulated areas as perceived by public health nurses 10 years after the great floods in the Kii Peninsula,7th WANS(2022.10.18-19)

  • N.Hibino , Y.Nakakita, ,C.Noro :A study of the activities of public health nurses in two major disasters in Japan,25th EAFONS2022(2022.4.21-22)(台湾)

  • N.Hibino ,C.Noro ,Y.Oikawa, Y.Nakakita, T.Takizawa:The role of public health nurses during a natural disaster in an aging depopulated area,ICN Congress Nursing Around the World (2021)

  • 日比野直子、中北裕子、野呂千鶴子他:三重県東紀州地域の保健師が語る紀伊半島大水害の経験から考える被災地職員の業務遂行と休養への思い,第23回日本災害看護学会(2021)

  • 中北裕子、泊祐子:医療的ケアが必要な児をもつ母親が家族の暮らしを維持するための生活調整過程,第40回日本看護科学学会(2020)

  • 日比野直子、中北裕子、野呂千鶴子他:三重県東紀州地域の被災した保健師の想定外の災害に対する保健活動(第1報),第79回日本公衆衛生学会総会(2020)

  • 中北裕子、日比野直子、野呂千鶴子他:三重県東紀州地域で災害を経験して変化した保健活動(第2報) ,第79回日本公衆衛生学会総会(2020)

  • 中北裕子、泊祐子:医療的ケアが必要な重症児を育てる母親が自分の体調の大切さに気付くプロセス,第45回日本看護研究学会(2019)

  • 宮﨑つた子、上杉佑也、井倉一政、中北裕子:医療的ケアが必要な障がい児および養育者支援に関わる多職種が捉える養育者の困りごと,第66回日本小児保健学会(2019)

社会活動

  • 三重県立飯南高等学校 社会科学入門 講師

  • 三重県保健師研修 講師

  • 三重県国民健康保険団体連合会 保険事業支援・評価委員会 委員

  • 三重県防災会議委員

  • 三重県母子保健体制構築アドバイザー

  • 三重県国民保護協議会委員
  • 三重県ユニバーサルデザインのまちづくり推進協議会委員

  • 三重県地域包括ケアシステムアドバイザー

所属学会

  • 日本公衆衛生学会会員

  • 日本家族看護学会会員

  • 日本災害看護学会会員

  • 日本看護科学学会会員

  • 日本小児保健学会会員

  • 日本看護研究学会会員

  • 日本地域看護学会会員

  • 日本健康医学会会員