教員情報

小池敦

担当科目

看護学部

(令和3年度以前入学生対象)

  • 心理学
  • コミュニケーション論
  • 生涯発達心理学
  • 卒業研究

(令和4年度以降入学生対象)

  • 心理学
  • コミュニケーション論
  • 生涯発達心理学
  • 卒業研究

 

大学院看護学研究科

  • 看護研究概論
  • 看護研究方法論Ⅰ(量的研究)
  • 人文社会看護学特論
  • 人文社会看護学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • 人文社会看護学特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

最終学歴

  • 1993年3月 上智大学大学院文学研究科教育学専攻博士(後期)課程単位取得後退学

学位

  • 2007年3月 博士(心理学)(上智大学)

職歴

  • 1987年  9月 上智大学心理学科非常勤助手
  • 2000年  4月 長崎純心大学人文学部専任講師
  • 2004年  4月 独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター心理療法士
  • 2004年10月 三重県立看護大学看護学部助教授
  • 2007年  4月 三重県立看護大学看護学部准教授
  • 2007年10月 三重県立看護大学看護学部教授
  • 現在に至る

現在の研究課題

  • こころの諸側面と神経基盤としての脳との関係についての研究
  • 痛み知覚に関係する心理的要因についての研究
  • 意思決定と価値判断の基準についての研究
  • 臨床看護職者の心理的側面に関する研究

主な研究業績(著書、学術論文等)

著書(訳書を含む。)

 なし

 

学術論文

  • 林 智世,若林たけ子,大越扶貴,小池 敦:介護老人福祉施設における2種類の褥瘡研修効果の検討 -皮膚排泄ケア認定看護師による研修と施設の人材を活用した研修の比較-,三重県立看護大学紀要,第21巻,pp.83-90,2018.3.
  • 足立耕平,伊集院睦雄,大槻美佳,小池 敦,石合純夫:標準言語性対連合学習検査(S- PA)の妥当性に関する検討,高次脳機能研究,38巻4号,414-421,2018

 

学会発表

  • 堂本万起,永見桂子,小池 敦:若年女性の冷え症とヘルスプロモーション行動としての着衣行動の関係,第56回日本母性衛生学会総会,新潟,2018年10月.

 

報告書・その他

  • 小池 敦:ウェクスラー記憶検査(WMS-R)とリバーミード行動記憶検査(RBMT),特集Ⅰ神経心理学的検査,神経内科,第88巻第6号,pp.598-606,2018.

社会活動

  • 三重重県臨床心理士会会員
  • 日本臨床心理士会会員
  • 津家庭裁判所松阪支部調停委員
  • 三重県高次脳障害連携調整委員会委員
  • 三重大学医学部附属病院監査委員会委員

所属学会

日本心理学会会員、日本心理臨床学会会員、日本認知神経科学会会員・評議員、日本高次脳機能障害学会会員・代議員、日本看護研究学会会員、日本看護科学学会会員