教員情報

大西範和

 

担当科目

看護学部

(令和3年度以前入学生対象)

  • 形態機能学Ⅲ

  • 形態機能学Ⅳ

  • 健康科学

  • 運動処方論

  • 体育実技Ⅰ

  • 体育実技Ⅱ

  • 体育実技Ⅲ

  • 卒業研究

 

(令和4年度以降入学生対象)

  • 形態機能学Ⅰ

  • 形態機能学Ⅲ

  • 健康科学

  • 運動処方論

  • 体育実技Ⅰ

  • 体育実技Ⅱ

  • 体育実技Ⅲ

  • 卒業研究

 

大学院看護学研究科

  • 看護研究方法論Ⅰ(量的研究)

  • 自然科学看護学特論

  • 自然科学看護学演習Ⅰ

  • 自然科学看護学特別研究Ⅰ~III

最終学歴

  • 昭和57年 3月 中京大学体育学部体育学科 卒業

  • 昭和59年 3月 中京大学大学院体育学研究科(修士課程) 修了

学位

  • 昭和57年  3月 体育学士(中京大学)

  • 昭和59年  3月 体育学修士(中京大学)

  • 平成  3年 12月 博士(医学)(愛知医科大学)

職歴

  • 昭和59年 4月 中京大学大学院実験実習助手

  • 昭和60年 4月 愛知医科大学医学部助手(第二生理学講座)

  • 平成  5年 4月 愛知みずほ大学人間科学部講師 

  • 平成12年 4月 愛知みずほ大学人間科学部助教授

  • 平成20年 4月 三重県立看護大学看護学部・大学院看護学研究科教授

現在に至る

現在の研究課題

  • 運動時の体温や発汗の調節

  • 暑熱環境下の運動や作業時の体温調節と熱中症予防

  • 冷え性のメカニズムと対処法について

  • 運動後に行うアイシングの筋肥大などに及ぼす影響

  • 精神的ストレスが体温やその調節に及ぼす影響

共同研究可能テーマ

  • 人体の各種生理機能の測定を用いた研究(特に体温、発汗、皮膚血流量など)

  • 冷え性のメカニズムの解明や対処法の開発について

  • 身体の加温や冷却の効果について

  • 熱中症予防について

  • 人工気候室で温度・湿度条件を再現して行う各種作業時の体温変化や発汗量の評価

主な研究業績(著書、学術論文等)

学術論文

  • 介護入浴向け泡シャワー装置で放射したソープ泡の層が洗身時の皮膚血流量と体温に及ぼす影響、大西範和 、松島至俊、西濱里英、Yawen HUANG、長谷川智之、大平肇子、小松美砂、近藤晃一、坂本直久、松岡敏生、斎藤真、人間工学、 57(4): 194-202、2021

  • Development of a Cooperative Caring Model for Nurses and Elderly People with Dementia, Komatsu M., Hayakawa S., Ohnishi N.,Takemura K., Tabata M., Shimizu R.,International Journal for Human Caring, 24(4):290-297, 2021, DOI: 10.20467/HumanCaring-D-20-00016

  • Nordic Walking Increases Distal Radius Bone Mineral Content in Young Women, Kato T., TomiokaT., Yamashita T., Yamamoto H., SugajimaY., and Ohnishi N., Journal of Sports Science and Medicine, 19(2): 237–244, 2020, PMCID: PMC7196759

  • Revisiting the dermatomal recruitment of, and pressure-dependent influences on, human eccrine sweating, Frei, R., Notley, S.R., Taylor, E.A., Burdon, C.A., Ohnishi, N., and Taylor, N.A.S., Journal of Thermal Biology, 82: 52-62, 2019 , https://doi.org/10.1016/j.jtherbio.2019.03.008

  • 習慣的に行う運動後アイシングの 有効な冷却温度帯に関する研究、山根基、加藤尊、大西範和、デサントスポーツ科学、 39:94-102、 2017

  • Cutaneous vasomotor adaptation to repeated heat exposure: evidence of adaptation specificity, Notley, S.R., Taylor, E.A., Ohnishi, N., and Taylor, N.A.S., Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism, 43(4):415-418, 2017, https://doi.org/10.1139/apnm-2017-0569

  • 認知症ケア看護師養成研修を修了した看護職者のケア体験の分析、小松美砂、田端真、早川正祐、宮﨑つた子、大西範和、日本認知症ケア学会雑誌、16(2): 498-506、 2017

  • Variations in body morphology explain sex differences in thermoeffector function during compensable heat stress, Notley, S.R.,  Park J., Tagami K., Ohnishi N., Taylor N. A. S., Experimental Physiology, 102: 545–562, 2017. https://doi.org/10.1113/EP086303.

  • Morphological dependency of cutaneous blood flow and sweating during compensable heat stress when heat-loss requirements are matched across participants, Notley, S.R., Park, J., Tagami, K., Ohnishi, N., and Taylor, N.A.S., J Appl Physiol 121: 25-35, 2016. DOI:10.1152/japplphysiol.00151.2016

  • Does regular post-exercise cold application attenuate trained muscle adaptation? Yamane M., Ohnishi N., Matsumoto T., International Journal of Sports Medicine, 36, 647-653, 2015 DOI: 10.1055/s-0034-1398652

 

学会発表

  • 急性の精神的ストレスに対する皮膚血管反応に及ぼす生理・心理的介入の効果 その1- 騒音曝露時の皮膚血流変動に対するタッチングの影響 -、中西亜友、村木結南、馬渕貴仁、助田彩乃、大橋紗奈、小塚理央、菅原啓太、西川真野、平生祐一郞、大西範和、日本人間工学会東海支部 2021 年研究大会、三重県立看護大学(Web開催)、2021

  • 急性の精神的ストレスで生じる皮膚血管反応に及ぼす生理・心理的介入の効果(その2)- 騒音曝露時の体温・皮膚血流変動に対する暗算負荷の影響 -、村木結南、中西亜友、馬渕貴仁、助田彩乃、大橋紗奈、小塚理央、菅原啓太、西川真野、平生祐一郞、大西範和、日本人間工学会東海支部 2021 年研究大会、三重県立看護大学(Web開催)、2021

  • 6分間の騒音ストレスにより生じる手指及び足趾皮膚血管収縮反応に対する上背部に行うタッチングの効果、池田なお美、菅原啓太、西川真野、平生祐一郎、大西範和、第40回日本看護科学学会学術集会、愛知県立大学看護学部(Web開催)、2021

  • 緩やかに環境温が低下する際の寒がり自覚者の体温調節に及ぼす音の影響、大西範和、第40回日本看護科学学会学術集会、愛知県立大学看護学部(Web開催)、2021

  • 冷え性自覚の有無による低温曝露時の足部の皮膚血流量、皮膚温と温度感覚の違い、西川 真野 平生祐一郎 菅原 啓太 大西範和、日本看護技術学会第19回学術集会、ウインクあいち(一部Web配信)、2021

  • ストレス環境下における手浴のリラックス効果の検証、竹野絵理子、菅原啓太、西川真野、平生祐一郎、大西範和、日本看護技術学会第19回学術集会、ウインクあいち(一部Web配信)、2021

  • 毎回の運動後アイシングにおける冷却速度低減がトレーニング期間中に生じるDOMSの程度や筋力トレーニングによる筋断面積の変化に及ぼす影響、 山根基、山下剛範、大西範和、第75回日本体力医学会大会、鹿屋体育大学(Web開催)、2020

  • 冷え症自覚の有無による騒音刺激時の皮膚血流変動の差異、大西範和、相曽裕那、菅原啓太、平生祐一郞、西川真野、山根基、第25 回日本体力医学会東海地方会学術集会、至学館大学(Web開催)、2020

  • Revisiting the hemihidrotic, sudomotor reflex, Frei, R., Notley, S.R., Taylor, E.A., Burdon, C.A., Ohnishi, N., and Taylor, N.A.S., 2019 International Conference on Environmental Ergonomics, Mauritskade 63, Amsterdam, 2019

  • Observations of regional differences in finger skin blood flow fluctuations, Ohnishi N., Minamide M., Kobayashi M., Hirao Y., Yamane M., Nishimura N., 2019 International Conference on Environmental Ergonomics, Mauritskade 63, Amsterdam, 2019

  • 運動後アイシングの冷却温度が筋力トレーニングに伴う筋の適応に及ぼす影響、山根基、大西範和、第74回日本体力医学会大会、つくば国際会議場、つくば市、2019

  • 低温環境曝露時の手指と足趾における皮膚血管反応の差異、岸田紗季、小林梓、山口華奈、平生祐一郞、山根基、大西範和、日本人間工学会東海支部2019年研究大会、名古屋工業大学、名古屋市、2019

  • 低温環境曝露時の laser-Doppler flowgraphy とlaser speckle flowgraphy で測定した足趾皮膚血流量の比較、小林梓、岸田紗季、山口華奈、平生祐一郞、山根基、大西範和、日本人間工学会東海支部2019年研究大会、名古屋工業大学、名古屋市、2019

  • 低温曝露時の足部皮膚表面における温度分布と血流分布の異同について-thermographyとlaser speckle flowgraphyを用いて-、山口華奈、岸田紗季、小林梓、平生祐一郞、山根基、大西範和、日本人間工学会東海支部2019年研究大会、名古屋工業大学、名古屋市、2019

  • 夏期における太陽光利用型植物工場での作業負担に関する実態調査-作業者の心拍数及び酸素摂取量-、磯山陽介、北村八祥、松岡敏生、小林梓、岸田紗季、平生祐一郎、大西範和、日本人間工学会東海支部2019年研究大会、名古屋工業大学、名古屋市、2019

  • 夏期における太陽光利用型植物工場での作業負担に関する実態調査-作業者の体温,衣服内気候-、平生祐一郎、松岡敏生、磯山陽介、北村八祥、小林梓、岸田紗季、大西範和、日本人間工学会東海支部2019年研究大会、名古屋工業大学、名古屋市、2019

  • 緩やかな室温低下に伴う手足の主観的温冷感、皮膚温及び皮膚血流量の部位による違い、平生祐一郎、菅原啓太、大西範和、第39回日本看護科学学会学術集会、ANAクラウンプラザホテル金沢、金沢市、 2019

  • A questionnaire survey to understand the caring relationship between older people with dementia and nurses: subject characteristics and the situation of caring practice. Komatsu M.,Hayakawa S., Ohnishi N.,Takemura K.,Tabata M.,Shimizu R., The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,2019

  • 認知症高齢者と看護職者の関係形成に活用するケアモデル開発のための基礎的研究、小松美砂、早川正祐、大西範和、田端真、竹村和誠、日本老年看護学会第23回学術集会、久留米シティプラザ、久留米市、2018

  • Creating a Questionnaire to Understand the Dynamics of Caring Relationships Between Elderly Dementia Patients and Nurses, Misa Komatsu, Seisuke Hayakawa, Norikazu Ohnishi, Kazunari Takemura Makoto Tabata, Ritsuko Shimizu, Tsutako Miyazaki, , Aging & Society: Eighth Interdisciplinary Conference, Toyo University, Tokyo, 2018

  • 多周波数生体電気インピーダンス法による体水分量の推定値と暑熱暴露時の発汗量及び体温との関係、大西範和、斉藤志保、山田怜、八賀莉奈、南部清夏、西村直記、松本孝朗、杉本直俊、第73回日本体力医学会大会、アオッサ・ハピリン、福井市、2018

  • 異なる冷却温度の運動後アイシングが筋力トレーニングに伴う筋の適応に及ぼす影響、山根基、大西範和、第73回日本体力医学会大会、アオッサ・ハピリン、福井市、2018

  • セグメント別BIA法を用いた姿勢変化時の体液分布の経時変化-若年者と高齢者の比較-、西村直記、増尾 善久、杉本直俊、松本孝朗、大西範和、第73回日本体力医学会大会、アオッサ・ハピリン、福井市、2018

  • 皮膚血流変動の部位差について -レーザードップラー法を用いて-、南出実愛、小林瑞季、今井紗英、井後佑那、伊藤巳華、平生裕一郎、大西範和、日本人間工学会東海支部2018年研究大会論文集、38-39、2018

  • 皮膚血流変動の部位差について -Laser Speckle Flowgraphyを用いて-、小林瑞季、南出実愛、今井紗英、井後佑那、伊藤巳華、平生裕一郎、大西範和、日本人間工学会東海支部2018年研究大会論文集、40-41、2018

  • 多周波数生体電気インピータンス法による体液量評価は高齢者の暑熱耐性の指標となるか?、伊藤巳華、井後佑那、今井紗英、小林瑞季、南出実愛、西村直記、松本孝朗、杉本直俊、大西範和、日本人間工学会東海支部2018年研究大会論文集、42-43、2018

  • 多周波数生体電気インピーダンス法による体液量評価の妥当性の検討、大西範和、山田怜、斉藤志保、西村直紀、松本孝朗、杉本直俊、日本人間工学会東海支部2018年研究大会論文集、44-45、2018

  • Measurement of body fluid distribution with posture change using segmental bioelectrical impedance analysis. Naoki Nishimura, Naotoshi Sugimoto, Norikazu Ohnishi, Takaaki Matsumoto, Yoshihisa Masuo, and Satoshi Iwase, Experimental Biology Chicago 2017, FASEB J April 2017 31:lb856

  • Evidence that cutaneous vasomotor adaptation may be influenced by the nature of the heat-acclimation method. Notley, S.R., Taylor, E.A., Ohnishi, N., and Taylor, N.A.S., Experimental Biology Chicago 2017, FASEB J April 2017 31:1085.3

  • 暑熱負荷時の発汗量と多周波数生体電気インピーダンス法による体水分量の評価-若年者と高齢者の比較-、斉藤志保、山田怜、八賀莉奈、南部清夏、大西範和、西村直記、松本孝朗、杉本直俊、日本人間工学会東海支部2017年研究大会

  • Body morphology appears not to influence thermoeffector function during uncompensable heat adaptation. Notley, S.R., Taylor, E.A., Ohnishi, N., and Taylor, N.A.S., The 17th International Conference on Environmental Ergonomics. Kobe, Japan

  • The relationship between body water content measured by bioelectric impedance analysis and whole body sweat loss and body temperature in response to heat exposure. Ohnishi Norikazu, Nagasoe Erika, Nakai Wakana, Nishimura Naoki, Matsumoto Takaaki, Sugimoto Naotoshi, The 17th International Conference on Environmental Ergonomics. Kobe, Japan
  • 介護入浴向け泡シャワー装置の開発と評価Ⅰ 装置の開発、西濵里英、松島至俊、Huang Ya-wen、近藤晃一、坂本直久、大西範和、斎藤真、大平肇子、小松美砂、長谷川智之、西濵里英、松島至俊、Huang Ya-wen、近藤晃一、坂本直久、松岡敏生、人間工学 Vol.53(Suppl.)、264-265、2017
  • 介護入浴向け泡シャワー装置の開発と評価Ⅱ保温性の評価、大西範和、斎藤真、大平肇子、小松美砂、長谷川智之、松岡敏生、人間工学 Vol.53(Suppl.)、266-267、2017
  • 緩やかに進む冷涼環境曝露に対する手指皮膚血管反応の個人差について、大西範和、山根基 人間工学52(Suppl.)、192-193、2016
  • におい刺激に対する快・不快度が発汗反応に与える影響、長谷博子、佐橋那央子、平林由果、内田有紀、大西範和、人間工学52(Suppl.)、194-195、2016
  • 三重県における産学官による看工連携の取り組み、松岡敏生、斎藤真、大西範和、人間工学52(Suppl.)、18-19、2016
  • 暑熱曝露時の体温変化及び発汗量と体水分分布との関係について-多周波数生体電気インピーダンス法活用の可能性-、長副恵里加、中井和佳奈、大西範和、西村直紀、松本孝朗、杉本直俊、日本人間工学会東海支部2016年研究大会論文集、15-16、2016
  • Morphological determination of sweating and skin blood flow in humans, Notley, S.R., Park, J., Tagami, K., Ohnishi, N., and Taylor, N.A.S., Proceedings of 6th International Conference on the Physiology and Pharmacology of Temperature Regulation (PPTR), At Ljubljana, December 5th-9th, 2016.

 

その他

  • 高齢者の脱水・熱中症予防、大西範和、認知症ケア、22(2)28-36、2021

社会活動

  • みえメディカルバレープロジェクト企画推進委員(2009年~現在)

  • 三重県生涯学習センター運営協議会委員(2014年~2016年)

  • 三重県社会福祉協議会「シニア生き生きチャレンジ教室」講師(2015年~2019年)

  • 三重県立図書館公開講座講師「よくわかる! 熱中症~夏の暑さを乗り越えろ!~」(2014年)

  • 津市中央公民館「寿大学」講師「暑い夏、熱中症対策で乗り切ろう」(2014年)

  • 安城市スポーツ指導者養成講習会講師「スポーツ障害」(2011~現在)

  • 津市森林セラピー基地運営協議会専門委員会委員(2010年)

  • 小牧市シルバースポーツ大学講師(2003~2007年)

  • 小牧市スポーツ指導者レベルアップ講座講師(2000~2006年)

  • 健康運動指導士養成講習会講師(1998・2001・2005年)

  • (財)日本体育協会公認スポーツ指導員養成講習会講師(2002~2004年)

  • みよし市体育協会スポーツ指導者講習会講師(2007~2013年)

  • 三重県立看護大学地域交流センター事業「みかん大健康バドミントン教室」の開催(2010~2012年、2017~現在)

  • 三重県立看護大学地域交流センター事業「みかん大認知症カフェ」の開催(2018~現在)

  • 榊原地域農泊推進協議会(仮称)温泉ドック検討委員会委員(2020年~現在)

個人ホームページ

Researchmap: https://researchmap.jp/read0208156

ORCiD: https://orcid.org/0000-0001-6494-4076

所属学会

日本生理学会(評議員)

日本体力医学会(評議員)

日本生気象学会(理事) 

日本人間工学会(代議員、東海支部役員)

日本体育学会

東海体育学会(理事)

日本運動生理学会(評議員)

日本看護科学学会

日本看技術学会

日本生理人類学会

日本発汗学会

その他

一般社団法人日本生理学会認定「生理学エデュケーター」(2015年~現在)